編集用テンプレート

このページは今後の編集作業に関する提案の予定内容(すべて調整途中)です。以下は現在のテンプレに沿ったものではありません。





サンプル

編集用テンプレート

編集用テンプレ置き場


構文提案(試作)

>[[①]]>[[②]]>[[③]]

#contents()

#hr
**④
⑤
#hr
RIGHT:&link_up(title=){}

・ページ名は代表的な名前をひとつ。二つ以上の名前を足したりかぎ括弧などはしない、メモ帳などに移した際に?になってしまう漢字の使用は避ける。
(以上の対策はリンク作成の際にページ名の書き間違いをできる限りなくしてくため)。
・同じキャラクターを通して生まれたサーヴァントを一括でまとめ、スレの昇順で並べる。
キリがよい頭数や、とにかく見にくい数まで達したら、「○○(2)」などのページ名の2枚目を作る。
・クラス一覧やスキル一覧、該当ページへの誘導は基本的に1枚目(無印)へのリンクで統一する。

【ページ内工程説明】
まず、ブラウザ上の↑をそのままコピー&ペースト
① に神話体系、史実体系、創作など、大元の分類のページ名を記入(又はコピー&ペースト)
② に日本、中国、ヨーロッパなど、続く中分類のページ名を記入(コピー&ペースト)
③ ギリシャ神話、イリアス、ケルト神話など、続く分類があるなら  >[[ ]]  を足し続けて同じ流れ

④ にサーヴァントのスレ-レスの数字と、半角スペースを空けて
名前欄にあたるネーム部分(真名など)を入力(コピー&ペースト)。
「記入例」(15-779 劉備 玄徳)
⑤ にサーヴァントの内容をコピー&ペースト

これで一体目の入力終わり

二体目、三体目を同じページに足す時は

**
#hr
RIGHT:&link_up(title=){}

この構文を継ぎ足して、
再び④⑤と同じ流れ。
(このとき、④⑥に表示されるスレ-レスの数字が昇順に並ぶように気をつける)

2枚目、3枚目のページへのリンクは  >[[①]]>[[②]]>[[③]] と #contents()  の間などに貼る。


【表示例】


・サーヴァントの登録が終わったら...
テンプレ案レス番一覧編に飛んでサーヴァントが投稿されたスレッドのまとめページへ行き、
レス番号が昇順(最上段1→1000最下段)に並ぶよう気をつけて、以下の構文を貼り付ける。
このとき、正確な記入を心がけること。

[[(④で書いた個体名)>(ページ名)]]


これでそのサーヴァントが僕鯖に登録されたことの証明とする。これにて作業終わり。








構文提案

【原作】
 (A)

#hr
【皆鯖】
 (A)

#hr
【僕鯖】
 (B)


・公式、皆鯖スレで共有されている創作文、僕鯖スレ作で区分けする。
公式でない、皆鯖にない場合は項目自体削除する。

(A)

(①):(②)
 (説明文)
#region(open,text=保有鯖)
[[③>④]]
(*1)&color(#6699CC){【⑤ランク】}
(*1)[[③>④]]
#endregion

①スキル名、②ランクを記入。説明文をコピー&ペースト。
登録させるのがいなかったら説明文まででそれより下はいらない。
いたら③に個体のスレ-レス番号+名前(【鯖編の工程説明④】で書いたものをコピー&ペーストするといい)
④にそのサーヴァントが登録されているページ名を記入、という作業を横並びに人数分続ける。
テンプレ文と説明は同じだけどランクが違うものがある場合には
(*1)を貼り付け⑤にランクを入力、③個体名と④ページ名を同じ工程で書く。

(B)
僕鯖内で同説明保有者が複数いた場合も(A)と同じ。
説明文は同じだけどランクが違うものがいる場合②でのランク部分は空けておいて、(*1)でそれぞれのランクを示すと良いと思う。
所有者が一人だけのものはランクの横に名前を書いて終わり。

(①):(②) [[(③)>④]]
 (説明文)


【ページ例】


  • 最終更新:2016-11-23 19:10:19

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード