ガイセリック

【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】ガイセリック
【性別】男性
【身長・体重】208cm・105kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久C 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
狂化:-(B)
 驚くべきことに、全く狂化の影響を受けていない。
 だが、もとより粗暴極まりない性格ゆえに、
 戦闘時など、バーサーカーのテンションが上昇する状況下では、
 最大でBランク相当の狂化の“デメリットのみ”発揮される。

【固有スキル】
反骨の相:EX
 徹底的に我欲を追求し続け、略奪と破壊を繰り返す、文明の破壊者としての思想そのもの。
 カリスマや皇帝特権等、権力関係のスキルを無効化する。

戦闘続行:A+
 往生際が悪い。
 霊核が破壊された後でも、最大5ターンは戦闘行為を可能とする。

【宝具】
『総て壊す文明の破壊者(シビリゼイション・デストロイヤー)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
 ローマなどで略奪を行い続け、数々の文明を破壊した結果、
 自ずと得た“略奪者”としての生涯を体現する宝具。
 敵対したサーヴァントを攻撃する度に、対象が保有する“宝具”へ直接攻撃を加える。
 剣や槍などの、“武器としてのみ”の宝具に対しては効果は薄いが、
 “功績”や“武勇”、そして“象徴”などの逸話をもとにした宝具の場合は、
 有形無形問わず、莫大な効果をもたらし、ランクにもよるが、低い物ならば相手を5回ほど攻撃するだけで
 強制ブロークン・ファンタズムにまで持ちこめる。
 ブロークン・ファンタズムしてしまった宝具は、バーサーカーが滅ぼうとも修復はほぼ不可能。

『荒思想の流布(ディセミネイション・ヴァンダリズム)』
ランク:E 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
 ヴァンダルという部族名を、“略奪者”、“文明の破壊者”という意味にまで飛躍させた逸話の具現。
 バーサーカーがそこにいるだけで、周囲の人間の属性を、無差別に“混沌・悪”へと変貌させる。
 抵抗判定は、魔術の心得のない者でもそれほど困難ではないが、その分効果範囲は広い。
 あまり効果が及び過ぎると、バーサーカーが生きていたころ、“略奪が横行していた時代”が再現されてしまう。

【Weapon】
『無銘・剣』

【解説】
 西ローマを主に苦しめ続けた、ヴァンダルの破壊王。
 43歳で八万の軍勢とともにアフリカへと侵攻し、ヴァンダル王国を建国。
 そこからシチリア、サルディニア、コルシカと次々に征服してゆき、ローマ帝国の顔に泥を塗り続けた。
 最晩年まで和平に応じることはなく、応じたのも死去する3年前であった。
 “海賊”でもあったため、ライダー適性もかなり高い。



【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー/ライダー
【マスター】???
【真名】ガイセリック
【性別】男
【身長】???
【属性】悪・混沌
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】

 狂化:B:
 全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

 
【固有スキル】

 カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

 騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

 嵐の航海者:A
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。
 
 勇猛:A+
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

 破壊者:A
 オリジナルスキル。
 陣地、結界、トラップといった障壁を強制突破する能力。

【宝具】

『略奪王の大破壊(ロード・オブ・ヴァンダリズム)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人

略奪王ガイセリックが率いる八万のヴァンダル王国軍。
召喚者によって全員が狂化されており、無差別な殺戮によって魔力を補充して現界を維持する。
また、ランクB以下の結界、陣地、魔具を破壊し尽くす。

【Weapon】

ロングソード

【解説】

ローマ帝国を始めとした地中海諸国を震撼させたヴァンダル王国の略奪王。
カルタゴ、西ローマ帝国、ローマ帝国、さらにモロッコからアルジェリアに至るまで蹂躙し、
強大な海軍によって30年間地中海を掌握する一大勢力を築き上げた。
現在でいうヴァンダリズム(文化の破壊者、荒らす者、略奪者)の語源となった人物でもある。

  • 最終更新:2012-09-13 17:53:33

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード