蛭子

【元ネタ】古事記・日本神話
【CLASS】バーサーカー
【マスター】 間桐臓硯
【真名】蛭子
【性別】判別不能
【身長・体重】42cm・1562g
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運E 宝具A+
【クラス別スキル】
狂化:-(E-~A)
 生まれたばかりの状態であるため、理性は芽生えていない。
 そのため、理性と引き換えにパラメーターを上昇させる事は出来ない。
 宝具による理性や思考能力の向上に伴ってはじめて狂化スキルの恩恵を
 受ける事ができる。

【固有スキル】
神性:C
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 夫婦神であるイザナギとイザナミの第一子であるが、不具の子である事を
 理由に遺棄され、大幅にランクダウンしている。

異形:D
 全身の骨が欠損し、四肢が退化している。
 また、生殖器が不完全で性別の判定ができない。

自己改造:A+ 
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
 人工物でなければ、有機物・無機物を問わず、自身の肉体とすることが可能である。

凶運:D
 生まれつきの天運のなさ。
 奇形児であった為、生まれた直後に葦船に入れて流され、遺棄される。
 自らの意志とは関係なく、敵味方、マスター問わず、厄介事に巻き込んでしまう。
 
【宝具】
『不具の子』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
 蛭子が捨てられる原因となった、蛭子の異形の肉体であり、「不完全」の体現。
 その肉体は日本の地と融合して自在に変形し、「完全」を指向して無差別に
他者の肉体を喰らう。
 日本の地と融合している間は、レンジ内の土地を自身の肉体として隷属し、
 操作することや、地を介した擬似的な瞬間移動をも可能とし、損傷した肉体は
 地脈から得た魔力の消費よって何度でも再生することができる。
 また、肉体の吸収によって「完全」へと近づく度に、取り込んだ肉体の能力を
 蛭子のステータスに反映し、思考能力や理性を向上させる。
 イザナギとイザナミによる国産みにおいて、二神の間に生まれた最初の子であるため、
 大地を構成する因子を多量に内包しており、海水に近づくと宝具として発動しなくなる。
   
【解説】
 古事記において国産みの際、イザナギ(伊耶那岐命)とイザナミ(伊耶那美命)との間に生まれた最初の神。
 しかし、子作りの際に女神であるイザナミから声をかけた事が原因で不具の子に生まれたため、葦の舟に
入れられオノゴロ島から流されてしまう。
 次に生まれたアハシマとともに、二神の子の数には入れないと記されている。
 本来であれば、誕生後宝具が発動するはずであったが、生まれて間もなく海に流されたため、宝具は一度も発動することなく、蛭子は死亡する。
 地方によっては恵比寿神と同一視され、神格を得ていることがある。

  • 最終更新:2011-11-10 00:17:08

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード