ハルシャ・ヴァルダナ

【元ネタ】インド・史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ハルシャ・ヴァルダナ
【性別】男
【身長・体重】cm・kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
信仰の加護:A
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。
 仏教に帰依しながらも、大国の王として雑多な諸宗の教えもいたずらに排除することはなかった。

仏の加護:C
 仏の加護による守り。即位に当って観世音菩薩の示現を蒙った。
 本来被害を蒙るはずの状況下にあっても、奇跡的な幸運により逃れる可能性を発生させる。

カラリパヤット:C
 インド固有の総合武術。このランクでも英霊ではない常人の及ぶところではない。

呪歌:D
 優れた統治者であると同時に優れた詩人でもあり、学芸を保護しながら、自らも詩や戯曲を作っている。

【宝具】
『無遮大会の衆生に安息より他は無し(ダーナ・ニルヴァーナ)』
ランク:B 種別:対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
 諸王と共に大伽藍を築いて供養しながら、異教徒の放火により焼けた際のセイバーの在り方の宝具化。
 嘆く諸王に対して諸行無常の理が示されたものとし、却って火災を奇禍としたという。
 諸行は無常。常住なるものは仏と法とそれを信じる者たちの集いのみ。
 万物が生滅する中で、自己と自陣営の存在や救済せんとする周囲のみを生滅を超えた存在とすることで発
 動中のあらゆる災厄・攻撃を無効化する。
 発動する時間は魔力はもとより、自陣営や周囲との精神的紐帯の度合いにより変化する。

【Weapon】
『無銘・剣』
 5年間財を蓄え、6日で僧侶や貧困孤独の者達に喜捨し尽くしながらも、兵器だけは手放さなかった。
 他者のために王の装飾品まで手放しても、手元に置き続けた武器。
 生前「喜捨した財産は金剛石の如き功徳を生んだ」ことから、助けた人数に応じて強度が増す。

【解説】
 北インドを統一したヴァルダナ朝の君主。漢訳では戒日王とされる。
 16歳で王位を継承するとカナウジ(『大唐西域記』で逸話が紹介されている曲女城)を都に定め、数万に
 及ぶ象兵・騎兵を率いて周辺を統合、南インド侵攻には失敗したものの、一大国を築き上げた。
 元々はインド在来の神々を信仰していたが、後に仏教に帰依し、渡印した玄奘三蔵を歓待している。
 政治的・軍事的に有能だったばかりではなく、素手で暗殺者を捕えて役人達に引き渡す身体能力や、暗殺
 の関係者が多数に及ぶ中で主犯以外は赦免するなどの寛大さも備えていた。

  • 最終更新:2014-04-13 08:59:58

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード