ガイウス=ユリウス=カエサル

【元ネタ】史実、ブリタニア列王史
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ガイウス・ユリウス・カエサル
【性別】男性
【身長・体重】184cm・85kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:A
 大軍団を指揮する天性の才能。
 Aランクはおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。

軍略:C
 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。

専科百般:B+
 多方面に発揮される天性の才能。
 戦術、学術、詐術、話術、他にも政治や経済全般の専業スキルについて、Dクラス以上の習熟度を発揮できる。

【宝具】
『黄橙色の死(クロケア・モルス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
 ブリタニア列王史に登場する黄金の剣。決して壊れる事はなく、その斬撃は回避不可能といわれる。
 “敵の回避率”を強制的に借り受け、“自身の命中率”に転化する事で必中を実現する。
 効果持続ターンは敵の幸運(LCK)の高さに応じて短くなり、その後は“命中率”を“回避率”に転化して返済する必要がある。
 ただし、相手が死亡した場合や戦闘が終了した場合は返済義務は発生せず、中途であっても帳消しになる。

『王に非ずして専制す(ディヴァス・カエサル)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 神君特権。自身に関わりのある物品や技能を獲得し、魔力が続く限り保有できる。
 十分な魔力供給さえ受けられれば、サーヴァントでありながら生前の能力を完全に再現する事はもちろん、
 逸話を誇張しての神霊適性や魅了スキルの獲得、さらにはルビコン河を共に渡った軍勢を英霊の座から召喚する事さえ可能。
 ――本来ならば彼の象徴とはなりえない『黄橙色の死』が宝具となっているのも、この能力によるものである。

【解説】
 共和制ローマ末期の政治家であり軍人。
 政治の表舞台に出たのは40代と遅かったが、卓越した政治力で民衆の支持を得る事に成功し、三頭政治の一角を担った。
 ローマ内戦に勝利した後に終身独裁官に就任し、ローマの改革を推進したが、改革に反発する元老院派によって暗殺された。
 しかし、彼が推し進めた改革は養子オクタヴィアヌスが受け継ぎ、帝政ローマが成立する事となる。
 「ローマが生んだ唯一の創造的天才」と評され、指導者に求められる資質の全てを有していた人物とも称えられる。



(14-261 スキル・宝具未登録)
【元ネタ】ローマ史
【CLASS】ライダー
 【マスター】遠坂 凛
  【真名】ガイウス=ユリウス=カエサル
  【性別】男
  【身長】180cm
  【体重】72kg
  【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具A++
【能力】
騎乗:A 
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
幻獣・神獣ランクの獣は乗りこなせない。

対魔力:C 
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【保有S】
カリスマ:A
大軍団を指揮する天性の才能。
Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。

黄金律:A--
人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
金は集まるがそれ以上の凄まじい放蕩ぶりによって相殺される。

神性:C
明確な証拠こそないものの、自らを女神ウェヌスの子孫と称している。
さらに死後神として祭られている為、ランクアップ。

皇位:A+
ローマ帝国皇帝、すなわちヨーロッパ最大の帝国という幻想を背負う。ケルト、
ゲルマン系、もしくはキリスト教圏の影響下にある英霊に対して有利に戦えると
いう補正が働く。特にライダーはローマ皇帝の祖であり、原型(オリジナル)である。

【宝具】
覇者の凱旋(ヴィア=サクラ)
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1-99 最大補足:1000人
大神ユピテル(ゼウス)の金剛の戦車アイオーンによる無差別戦略級爆撃。
ギリシア式の古風な四頭立ての戦車で、四方の風の神ボレアス・ゼピュロス・エウロス
・ノトスの化身した神馬がくびきに繋がれており、猛速で天を駆け抜ける。
一度天を駆ければ大気中のマナを撹拌させて周囲に局地的な魔力の嵐を形成して、幾多
の雷と凄まじい強風で地域一体を蹂躙しながら進行するはた迷惑な宝具。また戦車の周
囲は凄まじい雷気と、膨大なマナの奔流に護られており近づき難い。
ローマに幾多の勝利と栄光をもたらして華々しく凱旋し、死後は神として祭られた神君
カエサルを象徴する宝具。

進軍せよ 賽は投げられたり!(ヤクタ=アーレア=エスト)
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1-99 最大補足:1-1000人
彼の心象風景である在りし日のルビコン河の渡しを具現化し、かつてローマの歴史上に
存在した英雄、将軍、指揮官、軍団を時代や歴史を越えて独立サーヴァントとして連続
召喚する固有結界。召喚は完全にランダムそのものだが、ライダーの強運により戦術状
況や対峙する敵勢力に対し最適の規模、布陣の軍団として編成されて召喚される。結界
の展開についてはライダーではなく、ローマ帝国に属したすべての人間が展開を維持す
る為ライダー自体に消耗はない。ただ発動の為の呼び水としての魔力はライダーが負担
し、その量は軍団の規模に比例する。かつて存在した大帝国そのものを背負うライダー
を象徴する宝具、これと対峙する者はすなわち、ローマ帝国そのものに挑む事になる。

不滅なる曙光の千年帝国(インペリウム=ローマーヌム)
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1-99 最大補足:測定不能
ライダーが相手を最強の敵と認めた時のみに発動する、ヤクタ=アーレア=エストの
真の姿。固有結界により英霊の座を抉じ開け、あらゆる時代に存在したローマ軍団を無
制限に連続召喚する。結界展開と同時に地平を覆い尽くす程の大軍団がライダーの心象
風景であるルビコンの渡しを越えて殺到し、ライダーの号令の元進軍し敵陣を蹂躙する。
彼ら一人ひとりが各時代で最強を誇った大帝国の精鋭たちであり、各隊を率いるのは英
霊の座にまで上り詰めたローマ歴代の英雄達である。また召喚されたサーヴァントはル
ビコンの渡しとラインで繋がっており、固有結界が開いている限り現界し続ける。さら
に英霊クラスの存在は、一部自己の宝具の使用さえも可能としている。

【特記事項】
共和政末期の独裁官。古代ローマ史上もっとも偉大とされる政治家、軍人であり、また文筆家
としても知られる。ローマ帝国においてしばしば神君カエサルと呼称された。帝政ローマでカ
エサルの姓を継承する事は皇帝もしくはその後継者である事を差した。旧貴族ユリウス氏の子
として誕生。大富豪クラッススや大軍閥を率いる名将ポンペイウスと結束して政治的影響力を
強め、コンスルに選出され第一次三頭政治を行う。翌年には属州ガリアの総督に任じられてガ
リアに攻め入り、ゲルマン族やウェルキンゲトリクスらを破り9年でガリア地方全域を征服し
軍閥を築く。クラッススが戦死してからはポンペイウスと対立、属州ガリアからルビコン川を
渡りイタリアに南下、更にギリシャに逃れたポンペイウスを破る。エジプトに入ったカエサル
は王位継承争いにまきこまれ女王クレオパトラを支持。地中海世界を平定した。その後終身独
裁官となり、更に護民官・最高司令官・大神祇官長を兼任し唯一の最高権力者として君臨して
多くの政治改革を行い、帝政ローマの基礎を作りあげた。しかし元老院議員らに危険視されて
ブルトゥスらに暗殺された。

【特記妄想】
禿で女誑しでちょい悪オヤジ、しかも浪費家という凛の天敵。アルマーニの最高級スーツ
を着こんでフェラーリを乗り回し、そこいらで女を口説いたり士郎を連れて豪遊しに行っ
たりといろんな意味で手に負えない。宝具の威力は超弩級だが騎士王以上の魔力喰らい。


【元ネタ】史実                               
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】ガイウス・ユリウス・カエサル
【性別】男
【身長・体重】185cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力B 幸運A+ 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。

弁術:A
 弁論における才能。
 相手との契約や説得に対してプラス補正がでる。

直感:B
 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
 視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

【宝具】
『黄金色の死(クロケア・モルス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0~4 最大捕捉:1
彼の借金王としての側面が宝具化したもの。幸運の前借り。
自身の未来の運命を前借りし魔力に返還できる。

『賽は投げられた(エクェストリス)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:0~99 最大捕捉:1000
カエサル直属の近衛師団、第10軍団エクェストリスが達成しうる成果を具現化する。
盾や剣を展開し防衛や攻撃をしたり、工兵としての役割をこなさせることが可能。
ただし、具現化するものに対して相応の魔力消費及び時間が必要である。

『行った、見た、勝った(プリンキパトゥス)』
ランク:Ex 種別:対人宝具 レンジ:0~1 最大捕捉:1
カエサルに常にかぶることをゆるされた月桂冠。彼の権力の象徴。
ランクA以下ならあらゆるスキルを魔力を諸費するだけで一時的に取得可能。
また頭部に気配遮断:Eのスキルを付与する。

【解説】
本人の解説はさすがにいらないと思うので割愛。
原作セイバーと同レベルくらいの力にしたつもり。


【元ネタ】 史実
【CLASS】 キャスター
【マスター】
【真名】ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス
【性別】男
【身長・体重】170cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運A
【クラス別スキル】
 陣地作成:A
  魔術師(神官)として、自らに有利な陣地を作り上げる。


 道具作成:E-
  意図して魔術的な道具を作成することはできないが
  低確率で魔力付加の道具を作成することができる

【固有スキル】
 皇帝特権:B
  本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
  しかし、本人が向いていないと自覚しているスキルはこれに該当せず
 
 カリスマ(偽):C
  人間性、政治的発言、演説等により人を惹きつける才能

 黄金律:B
  身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
  大富豪でもやっていける金ピカぶりだが、散財のし過ぎには注意が必要

 ラテン文学への愛:A
  ラテン文学によって語られる宝具を目にした場合、真名を看破することができる。
 このスキルのランクはラテン文学への見地度合いを示している
 
【宝具】
『未完の叙事詩(アエネーイス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
叙事詩に書かれる英雄アエネーアースを召喚し使役する宝具
あくまで叙事詩に書かれている人物として、であるため使い魔のようなものである
召喚時、維持時ともに魔力を消費する
召喚されたアエネーアースをもし英霊のランクに相当させるとDランク
アエネーアースが滅びてもこの宝具が破壊されるまで何度でも召喚できる


『平和と繁栄の祭壇(アラ・パキス・アウグスタエ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
ローマ帝国に平和がもたらされたことを祝って元老院がオクタウィアヌスに奉献した祭壇
祭壇は3方位の壁に囲まれており、この宝具を破壊しなければ
これ以外のオクタウィアヌスの所持宝具を破壊することはできない
尚、祭壇の前では如何なる戦闘行為を封じられるため
破壊するには壁の外から祭壇ごと破壊することのできる一撃を放たなければならない


『永遠の都『ローマ』(アラ・エタルニア・ローマ)』
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:99
ローマ帝国の顕現
発動により神格化され神性:Cを得る
およそ100万の軍勢と400隻の船団を召喚
同時に帝国を築くまで共に戦った
単独行動:E-を持った英雄たち(ランクはE-~A+++)の召喚
陣地として都市内では自分たちは能力が上昇し相手の能力を下げる
が、都市自体を召喚するため膨大な魔力を消費するため使用後はオクタウィアヌスとマスター、共に行動不能となる
【Weapon】
「王笏『スケプトゥルム・アウグスティ』」
王権などを象徴し、それを持つことによって正当な王であると認めさせる象徴となるもの。
たとえば、エクスカリバーや天叢雲剣(草薙剣)などの刀剣、伝国璽など。王冠・王笏・宝珠。
これ事態に魔力生成能力が付いており宝具の使用にその魔力をを割り当てている

【解説】
ローマ帝国の初代皇帝
同時にローマの最上級神官でもあるためキャスターとして現界

史実なのでその他解説はwiki参照

初代ローマ皇帝をキャスターとして妄想してみました
当時の最上級神官であるためキャスターとしてやっていけそうだとw

  • 最終更新:2012-04-16 01:02:38

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード